※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※                                            セルフ・カウンセリング          ♪ 自分の心に出会えるメルマガ ♪             ( ”イライラ””モヤモヤ”が解消できる!) ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※                     第 161号  2013 年 11月  15日 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※    みなさん、こんにちは。    「 セルフ・カウンセリング ♪自分の心に出会えるメルマガ♪ 《    をお読みいただきありがとうございます。    みなさんは、セルフ・カウンセリングという言葉を    耳にしたことがおありですか?    これは、渡辺康麿氏が創案した、    書いて読む、一人で出来る自己発見法です。    私たちは、このセルフ・カウンセリングを学んでいるグル-プですが、    みなさんにも、ぜひ、この方法をお伝えしたいと思い、    同氏の著書を連載することにいたしました。    楽しくお読みいただけたら幸いです。   ~*~・~*~・~*~・~*~・~*~・~*~・~*~・~*~・~*~・~*~・~    連載になっております。興味のある方は、    バックナンバーからお読みいただくとわかりやすいと思います。       1号~    「自分の心に出会える本《     23号~    「自己形成学の創造《     32号~    「セルフ・カウンセリングの方法《     62号~    「自分って何だろう‐現代日本人の自己形成‐《    136号~ 新連載「大人の自己発見・子どもの再発見《 バックナンバーはこちら→ http://blog.mag2.com/m/log/0000231376/   ~*~・~*~・~*~・~*~・~*~・~*~・~*~・~*~・~*~・~*~・~* ************************************** **************************************    人は、生まれてから今に至るまでの人生の中で、    いろいろな経験をします。        そして、その経験を通して、    「こうしなければならない《とか「こうあらねばならない《とかいう    その人なりのモノサシを形作っていきます。    自分の生い立ちを振り返ることによって、    無意識に取り込んできたそのようなモノサシに気づき、    そのとらわれから自由になっていく方法を    自己形成史分析といいます。    セルフ・カウンセリングという方法は、    このような、自己形成史分析という    自己探求の方法が基礎になっています。        ☆★☆ セルフ・カウンセリングとは? ☆★☆    セルフ・カウンセリングでは、    自分が経験した日常生活のある時の場面を書きます。        家庭や学校、職場での場面など、どのような場面でもかまいません。        テレビを見た時、本を読んだ時、一人で考えている時など、    相手がいない場面も大切な題材になります。    もちろん文章の上手・下手はまったく問題ありません。    専門知識も必要ありません。        自分が見たこと、聞いたこと、思ったこと、言ったこと、したことを、    時間の順にそのまま書くと、リポートになります。    まず、自分が何を悩んでいるのかわかります。    その悩みの奥に、どのような願いがあるのかわかります。        そして、相手の気持ちがわかります。        そうすると、自分と相手の気持ちを尊重しつつ、    心を通わせてゆくための知恵が生まれます。        人間関係のすべてに共通する心のからくりを、    自分の経験を通して学ぶことができます。 ************************************** **************************************              「 大人の自己発見・子どもの再発見 《                            渡辺康麿著  より抜粋                         ( vol . 26 ) ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++             お母さんの自己発見                                                 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  ☆★☆ 自分のモノサシで子どもをみる ☆★☆  たとえば、子どもが泣いて帰って来たとします。  そして、子どもが  「みんなボクのこと、ウソつきと言ったんだ《と  お母さんに泣いて訴えたとします。  もし、  お母さんが既成のモノサシの支配から自由であれば、  泣いている子どもを見て、    <みんなにウソつきだと言われて、  つらい思いをしているんだな>というふうに思えるのです。    子どもの感情がお母さんのほうにストレートに反映してくるのです。  つまり共感的に理解できるわけです。  しかし、もし、お母さんが  <すぐに泣いて・・・。  ほんとに男の子らしくないんだから>と思ったとします。  そのお母さんのうちには、  男の子というのは、  こうなんだというイメージがすでにあるのです。  たとえば、男の子はすぐに泣くものではない、というような、  男の子らしさについての、  既成の一般的なモノサシがすでにあるわけです。  過去が現在の場面に侵入していると言っても良いでしょう。  つまり、そのお母さんは、  過去に取り入れたモノサシで今の子どもの状態を判断しているのです。  そういうように、お母さんが自分のモノサシで子どもを見ている間は、  子どもの心は見えてこないのです。  それでは、ひとりでできる自己発見法によって、  自分を反省することができるようになると、    お母さんは子どもに対して、  どういうふうに対応していくようになるのでしょうか。  本当に子どもの心の動きが見えるということは、  刻々と変化していく一人一人の子どもの心が見えるということです。  お母さんは、  その子どもの心の動きをよく汲み取ることができ、  子どもの心にそってゆくことができます。  お母さんとしては、  こうしなければ、  ああしなければ、  といちいち考える必要がなくなります。  子どもの感情や欲求の動きをきちんと認識でき、理解でき、    そして、受容できると、  自然に子どもにどうしたら良いかという知恵が働いてくるのです。  ああ、今、子どもはこう思っているな、  ここが私と食い違っているな、  と思って見守っていれば、  どうしたらいいかという考えが自然と湧いて出てくるのです。  お母さんが、  子どもの気持ちを汲み取っている事を伝えると、  子どもの心が落ち着きます。  その時、  お母さんの気持ちを子どもに分かるように伝えることができると、    子どものほうから  「じゃあ、お母さん。  こうしたらどうかな《などと言うようになります。  お母さんが、  それはムリだな、と思ったら、  たとえば  「そうね。  いいかもしれないわね。  でも、この点がちょっと難しいんじゃないかしら。  お母さんはこう思うけど、どうかしら?《などと言えば良いのです。  このようにして  子どもが一人で問題を解決できる事を援助するということができます。  こうなってくると、  お母さんの子育ては、  とても楽になります。  そして、子育て自体が楽しくなってくるのです。  子どもの成長ぶりが見えてきますから・・・。  子どもを自分の思い通りにしようと思って、    アメとムチであやつろうとすると、  とても骨が折れます。  我が子もお母さんのお腹から生まれ出たときから、  もう別の人間なのです。  そうそうお母さんの思い通りにはなりません。  子育てが大変だと思いこんでいらっしゃるお母さんには、  ひとりでできる自己発見法でちょっと自分の子育てをふりかって、  子育てを楽しむことができるようになってほしいと思います。                    つづく・・・  ・・★・・ 編集後記 ・・★・・  木枯らしが吹いて、  枯葉の舞う頃を迎えています。  夕刻の陽射しは茜色に輝く夕方、  時間の経過につれて変化する一日を振り返り、  夜空を仰いでみたりしてしまいます。   ちょっと立ちどまって、  自分の気持ちの変化を、  振りかえってみてはいかがでしょうか。    目まぐるしく過ぎてゆく生活の中で、  息を抜く時間を大切にしたいものです。  皆さまとご一緒に考える機会となれば、  嬉しく思います。  ご一緒に考えてまいりましょう。  次回を、どうぞ、お楽しみに!    皆様のご意見ご感想をお寄せいただけたら幸いです。  self_counseling2000@yahoo.co.jp  ☆★☆ 就活に役立つ! 就活生のための      コミュニケーション力向上セミナーのご案内 ☆★☆  NPO法人セルフ・カウンセリング普及協会は、  厳しい就職活動に臨んでいる学生の皆さんを対象に、  就活セミナーを無料開催いたします。  就活に役立つ本当のコミュニケーション力をつけてみませんか?  ~~~ トレーニングの内容 ~~~  (1) 自己分析    過去から現在までの自分の歴史    今現在の自分の気持ちの振り返り  (2) 面接におけるコミュニケーション    面接官の意図をくみとり、    自分の考えを適切に伝えるトレーニング (3) 人事担当者からの就活の心構え、アドバイス  対象:就職活動前・就職活動中の学生(学年は問いません)  開催日時 1)2013年  11月23日(土曜日)        2)2013年  11月24日(日曜日)  *1)、2)は同じ内容です。   お申し込みの際はご都合の良い日をお選びください。  会 場  東京・代々木 国立オリンピック記念青少年総合センター  参加費  無料  主 催  NPO法人セルフ・カウンセリング普及協会    詳しくお知りになりたい方はこちらから    →http://www.self-c.jp/みなさまへのお知らせ/  ☆★☆ セルフ・カウンセリングによる    コミュニケーション・トレーニング3級セミナーのご案内 ☆★☆    葛藤対処力を高めることができます!  「困ったな、どうしよう《と思うとき、そこには葛藤が潜んでいます。  3級では、複雑な人間関係の中で生じた  コミュニケーション・ギャップをどう乗り越えるか、その乗り越え方を発想します。  どんなに人間関係が複雑であろうと、どんなに込み入った話であろうと、  葛藤をしっかりと受けとめ、コミュニケーションを成立させる4つのステップを踏んでいけば、  必ず、よりよいコミュニケーションへの道が開かれていくことを実感されることでしょう。  開催日時 2013年 11月 23日(土)10:00~17:00  会 場  東京・代々木 国立オリンピック記念青少年総合センター  主 催  NPO法人セルフ・カウンセリング普及協会    詳しくお知りになりたい方はこちらから    →http://www.self-c.net/ADSC/semi/2013/0713_com3.html  セルフ・カウンセリングには、  通学講座、通信講座など様々な講座があります。  詳しい内容はこちらから →http://www.self-c.net/sutady/index.html  ご興味のある方は、下記の事務局までお問い合わせください。    生涯学習セルフ・カウンセリング学会    〒215-0003 神奈川県川崎市麻生区高石4-23-15  電話 044-966-0485 ファクシミリ 044-954-3516  電子メール  self_counseling2000@yahoo.co.jp      ************************************** **************************************